もうすぐ期限の切れそうなポイントで、特に必要も無いソフトを買ってみる。
おまかせパスワード備忘録2。インストールしたらCドライブ直下に作成したがる「株式会社FREECS」フォルダ。”株式会社”を付けるのは初めて見た。折角なので変更もせず標準でインストールしてみたけれど、スタートメニューにもなんと「株式会社FREECS」フォルダが”か”行に並んでて笑ってしまった。
ちまたにあるフリーソフトなんかよりはぐっと落ち着いた綺麗な色使いで配色されていて見やすい。でも常に商品のロゴが画面隅に表示されているのは格好悪い。
記入した項目だけが入力されていくのが良い。メールアドレスとパスワード以外に会員IDだとかユーザーネームだとか、秘密の質問だとか、秘密の質問が二つあったりとか、多岐にわたる登録内容を必要な分だけ、正しい名称で入力できるので無駄な情報が全く無い。
「通販」とか「飲食店予約」とか、分類分けをしてもページを変えたりフォルダを分けたりは出来ないので項目が増えるとずらーーーーっと並んでしまう。これは見づらい。並んだ一覧表から人力で選ぶのではなく、標準的に検索機能を活用するべきなのだろう。分類だけじゃ無く、項目にタグめいたものを入力したら…使いやすいかな?どうかな?ゴチャゴチャするだけかな?
「セルクリックでクリップボードに転送され、他のアプリに貼り付けできます」これはとっても良い!よくある「クリップボードにコピーする」ボタンを押す手間すら省けちゃうなんて!っと思ったけど、クリックボードに転送されない。
ふむ、なんで?んんんんんん……いや、なんで?「他セルに転送するにはShift+左クリック Enter2回」これも全然判らない。割と一番肝心な所が不可解で困る。